2012年6月29日金曜日

大学院のスクーリング

6/23〜25にかけて開催された大学院のスクーリングを紹介させていただきます。

大学院1回生(M1)では「テクスチャーへの意識」というテーマで西村が担当したました。平面と立体(土)のテクスチャーを比較するため、平面ではトレーシングペーパーや和紙を使いフロッタージュという技法で校内の壁、道路、マンホールの蓋、木の切り株など色々な場所や物のテクスチャーを紙に写し取り平面上で構成する。立体(土)では同じ様に校内の色々な場所や物のテクスチャーを土で写し取り構成する。平面と立体でのテクスチャーの見え方、あるいは見せ方を検討し、普段、見逃しているテクスチャーへの意識を高めるという課題でした。




































































 大学院2回生(M2)は自分のテーマにそって制作します。担当は清水先生です。



























































(西村)

2012年6月27日水曜日

`12 陶響展 〜彩りの土の舞〜

卒業生の展覧会「`12 陶響展〜彩りの土の舞〜」が世田谷美術館区民ギャラリーで開催されます。

詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。























(西村)

2012年6月22日金曜日

一汁一菜の器 展

一汁一菜の器PJのきっかけとなった宮城県栗原市の「風の沢ギャラリー」で展覧会をします。関連イベントとして「2days festa 一菜祭」も同時開催します。

詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。



















































(西村)

2012年6月21日木曜日

第一回 奴の会陶展

卒業生の展覧会のお知らせです。
第一回 奴の会陶展が京都で開催されます。
吉川 充先生も賛助出展されます。

詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。






























(西村)

第13回陶集団あすなろ展

卒業生の展覧会のお知らせです。
第13回陶集団あすなろ展が京都で開催されます。

詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。





























(西村)

2012年6月18日月曜日

陶芸Ⅲ-2(ひねり6日間)a

陶芸Ⅲ-2(ひねり6日間)a、後半のスクーリングが開催されました。担当は田中佳代子先生です。
















































(西村)

陶芸Ⅱ-1(型3日間)a

今年度初めての1年次配当科目のスクーリング、陶芸Ⅱ-1(型3日間)のa日程が開催されました。担当は中野悟朗先生です。

中野悟朗先生(右側)



























































(西村)

2012年6月12日火曜日

Ceramic Site 2012

陶芸研究室の西村です。Ceramic Site 2012に出品しています。
この展覧会は2012.6/11〜23までがギャラリー白(大阪)、2012.7/19〜24までが京阪百貨店守口店京阪ギャラリーの2カ所で開催されます。お近くの方はぜひご高覧下さい。















詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。













 






















(西村)

重森陽子 器展

陶芸Ⅴ-1〜2(器6日間)を担当されている重森陽子先生が高知市で個展を開催されます。お近くの方はぜひご覧下さい。











詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。


















(西村)

2012年6月5日火曜日

陶芸Ⅲ-2(ひねり6日間)a

5/26〜28にかけて「陶芸Ⅲ-2(ひねり6日間)a」のスクーリングが開催されました。
担当教員は田中佳代子先生です。

























(西村)

2012年6月2日土曜日

卒制(制作)a

5/26〜28にかけて卒制(制作)aが開催されました。担当教員は吉川 充と西村 充でした。




































































































(西村)