2016年6月24日金曜日

展覧会のご案内

あじさいの花が日ごとの長雨に色づいて鮮やかに咲いています。
一方、記録的豪雨の影響も各地で出ているようです。皆さんのところはどうでしょう。
やきもの屋にとってこの季節は、いつまでも乾かない…ことが「どんよりとした雲」のように気持ちにのし掛かっているように思います。でもそんな時こそ長靴履いて出かけましょう!!

来週28日(火)から開催される展覧会のご案内です。

一つ目は  「第38回日本新工芸展」です。

京都造形芸術大学通信陶芸コース卒業の方々の入選者は下記の方々です。(敬称略)

岡田光子・和田真理子・伏木和子・桜井 健・安藤雅則 

新入選 若山紀子・若山春海・堀野匡義

※上記の方々のうち桜井氏の作品のみ京都でも展示

またその他に大学関係者として
叶道夫先生、中野悟朗先生、戸出克彦氏、井上浩三氏、水野晴之氏の作品も展示されます。


























右記の通り1日〜3日の午後2時より会場で
「解説&トーク」も行われます。









続いて二つ目は   東京・世田谷区美術館 区民ギャラリーで開催の

’16陶響展 〜彩りの土の舞〜 です。



通信陶芸コース卒業の9名によるグループ展です。
会場いっぱいに“土の舞”がどのように表現されているでしょう。楽しみですね!


















多くの方にご高覧いただきますようよろしくお願いいたします。

2016年6月19日日曜日

展覧会のご案内

梅雨入りとはいえ 真夏並みの気温を記録している京都です。そんな中スクーリングも開講中ですが、来週から始まる展覧会をご紹介します。

一つ目は19名の通信陶芸卒業生と元陶芸コース教授の林秀行先生、信楽在住の陶芸家大谷司朗先生の賛助出品を得て“炎のマチエールに魅せられて”と題した展覧会です。


みなさんの力作をぜひご高覧ください。

画像をクリックし拡大してご覧ください


























続いて 型スクーリング担当の中野悟朗先生が京都木屋町 ギャラリー中井で個展を開催されます。

















どんな作品に出会えるか楽しみが膨らむDMですね!!

私も拝見に行きます!






(田中)

2016年5月29日日曜日

田中良昭陶展

ご案内が遅くなりましたが、6月4日から12日まで神田司町の「ピナコテーカ ギャラリー」で個展を開催いたします。



画像を拡大してご覧ください













東京での個展は4年ぶりです。そして初めてのギャラリーです。
どんな展覧会になるか私自身も楽しみにしています。

お時間ありましたらご高覧ください。







(田中)


2016年5月22日日曜日

第14回 陶望舎展

入学・卒業年度の枠を超え「やるも自由やめるも自由出戻り自由」の精神で続けてまいりました陶望舎の第14回展です。器•オブジェのジャンルを問わず一人一作品の陶表現の集まりをご高覧いただければ幸いです。今回は三名の新規参加者があり、またタチカワブラインドショールームの地下ギャラリーでの開催となり前回とは違った雰囲気を感じていただけると思います。

林秀行先生の御参加に、吉川先生の出展も賜ります。銀座にお越しの際はぜひお運びお願いいたします。

佐野康郎(2001年度卒業生)











詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。

















(西村)






2016年5月11日水曜日

第45回日本伝統工芸近畿展

今年のゴールデンウィークは最長10日間に方もいらしたとか…皆さんも楽しいお休みを過ごされましたか?
連休終わりのこの時期には毎年「伝統工芸近畿展」を開催しています。今年は昨日から16日まで大阪府庁舎2階の咲洲ホールで開催中です。

京都展は来週18日から京都高島屋7階グランドホールでの開催になります。日替わりで分野別の「列品解説」や「受賞作家が自作を語る」また、会場出口付近には「作家の祝盃を愛でる」と題し、出品作家の祝盃で日本酒を有料試飲(2杯:税込500円)していただけるコーナーを設けています。
6階画廊では「わざの美・現代展」も開催!合わせてご高覧ください。
なお、京都展は一般500円/大学生以下無料です。

染織部門では染織コース非常勤の足立真美先生、陶芸部門には卒業生の荒井ゆきえさんと私 田中良昭が出品しています。

詳細は画像を拡大してご覧ください。























(田中)

Ceramic Site 2016

Ceramic Site 2016が大阪のギャラリー白で開催されます。
陶芸研究室からは、清水六兵衞と西村 充が出品します。
お近くの方は、ぜひ、ご高覧下さい。















詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。



















(西村)

gallerism2016 in 中津

gallerism2016 in 中津を5月9日から14日までピアスギャラリーにて開催しています。9日は13時から19時まで。10日から13日までは10時から19時まで。14日は10時から17時まで。
ギャラリー白からは、西村充の陶芸作品を出品します。会期中、ご来場の方々にgallerism2016のカタログを配布致します。

詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。
















詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。




















(西村)