お近くの方は、ぜひご高覧下さい。
![]() |
詳細は画像をクリックし拡大してご覧下さい。 |
(西村)
ご持参していただいた作品と型を前に説明される 奥村先生。手に持たれているのはカップの紙型。 |
紙型によるカップの制作。薄く伸ばしたタタラを紙型に 合わせて切ります。 |
注器の制作。パーツごとに作られた紙型に合わせて タタラを切っていく。 |
タタラから紙型をはずし、模様が付けられた渋紙で タタラに模様を付ける。 |
パーツが全て出来たら組み立て。 |
タタラがとても柔らかいうちに組み立てていきます。 |
全体を見ながら細部を調整。 |
![]() |
完成した作品と模様を付けるための 渋紙でできた紙型。 |